柳生花菖蒲園開花情報:咲き始め(5月31日時点)

一刀石へ行かれる際は、「駐車場」をご利用ください。
一刀石までは車では行けません。

柳生観光駐車場住所:〒630-1231 奈良県奈良市 柳生下町491

◆柳生街道「滝坂の道」無名橋工事のため通行止めとなります

柳生街道「滝坂の道」無名橋の工事による通行止めについて

準備工事:令和5年4月24日~令和5年5月7日
本工事:令和5年5月8日頃から令和5年7月10日頃

約3ヶ月間を通行止め予定です。円成寺・柳生まで歩くには春日山遊歩道から首切り地蔵周辺で柳生街道に合流するコースとなります。
※日・祝 工事は休みとなります。


春日山散策マップ

https://www3.pref.nara.jp/park/Download/kasugagenshi.pdf


詳細は添付の写真をご確認くださいませ。

柳生街道「滝坂の道」無名橋の工事による通行止めについて

準備工事:令和5年4月24日~令和5年5月7日
本工事:令和5年5月8日頃から令和5年7月10日頃

約3ヶ月間を通行止め予定です。円成寺・柳生まで歩くには春日山遊歩道から首切り地蔵周辺で柳生街道に合流するコースとなります。
※日・祝 工事は休みとなります。


春日山散策マップ

https://www3.pref.nara.jp/park/Download/kasugagenshi.pdf


詳細は添付の写真をご確認くださいませ。


柳生街道「滝坂の道」無名橋の工

柳生観光協会観光マップです。
近隣エリアの観光スポットも紹介もしております!

柳生での「さとやま民泊」体験動画

観光だけではなく、様々な体験を用意しております。
体験ページへ!


奈良市佐伯さま撮影

大阪府松本さま撮影


奈良市観光協会×柳生観光協会

笠置町観光協会×柳生観光協会

奈良市観光協会×柳生観光協会

笠置町観光協会×柳生観光協会


2023年

4月8日(土)~9日(日)に柳生さくら祭を開催予定です。

2022年
・7月20日(火)柳生町土用垢離
・7月22日(木)柳生下町土用垢離を行います。

・2022年5月29日(日)-6月30日(水)柳生花菖蒲園がオープンしております!

令和4年 第15回「柳生さくら祭」は、中止が決定いたしました。

柳生地区各神社の秋祭りの日程を公開しました。

・2019年 第14回 「柳生さくら祭」は4月6日(土)-7日(日)に開催されました。

・2023年4月8日(土)~9日(日)に柳生さくら祭を開催予定です。

柳生花しょうぶ園がオープンしました。6月30日までとなります!

柳生街道の動画が完成しました。

「柳生~笠置の道」を追加しました。動画が完成しました。

令和4年 第15回「柳生さくら祭」は、中止が決定いたしました。

令和3年 第15回「柳生さくら祭」は、中止が決定いたしました。

南都銀行本店ギャラリーにて柳生の里の紹介展示を行っています。
2021年7月15日まで!

ツイッターをはじめました!

コスプレの受け入れを開始しました。

2020年1月13日 柳生街道・柳生近隣エリアの観光情報を更新しました。
柳生観光協会マップ(グーグルマップ)を更新しました。

・2019年11月13日(水)~20日(水)
奈良・町家の芸術祭 はならぁとあらうんど 奈良市柳生エリアを開催しました。

柳生地区各神社の秋祭りの日程を公開しました。

http://www.booked.net
+10
°
C
+10°
+10°
奈良市
金曜日, 17
木曜日
+10° +10°
土曜日
+10° +
日曜日
+ +
月曜日
+ +
火曜日
+11° +
水曜日
+ +
週間天気予報を見る